子供

2008 8月 27th

敬老会

ちょっと大きくなったサスケ来る9月15日の敬老の日に、嵩山の敬老会で音福の出演が決まりました。主人がジャンベと横笛、私が三味線と歌、牟呂の箏姫(嵩山出身)の三人のグループです。とはいっても曲目も構成もまだ決まっていません。夏休みが終わってから、ダッシュで準備です!
最近タウンページを見て電話をかけてくれるお客さんがチラホラ見えたり、夏休み中遊びまわっていたため仕事がたまっていて、3人であわせられる日があるかしら?とちょっと不安。どちらにしても、夏休みが終わらねば始まりません。長かった夏休みも、もうすぐ終わり。何事もなく無事過ごせますように。

2008 8月 18th

秋の虫

月まだまだ暑い日が続きますが、夜になるとひんやりとした空気が山から下りてくるようになってきました。明け方は寒いくらいで、窓を閉めなければなりません。立秋を過ぎてしばらくした頃から、そこいらでクツワムシの鳴く音が聞こえるようになり、ああ、やっぱり秋になっているのねと感心してしまいます。
始めクツワムシのなく音を聞いた時は、なんだこの騒々しい音は!と驚きましたが、『秋の虫はクツワムシから始まるんだよ』などと聞くと、その音を聞いてなんの虫かわかるようになったことがうれしく思え、聞くたびに『クツワムシだ!』と喜んでいます。クツワムシの音はとても大きく、ガチャガチャととても金属的な騒々しい音がします。今日は家の裏でも鳴いており、おチビちゃんたちはその音を聞きながら寝に入りました。

2008 8月 11th

蚊帳

白い蚊帳嵩山の家にも困ったことがいくつかあります。
その一つが虫が多いことです。しかも越してきた当初は、網戸が付いておらず、ついていても破れているものばかりでした。木のサッシの網戸なので、きちんと直そうと思うと、古く錆びついてしまったねじや釘を一つ一つ外さなくてはなりません。というわけで、なかなか直しきれないでいるうちに、夏が到来。蚊の襲来です。家族みんなで刺されまくり、大変な目に逢いました。
そうこうしているうちに、私の両親が手伝いに来てくれて、木のサッシに網戸をテープで張り付けるという方法があることを教えてくれました。ならばそれでということで、あらかた直してもらい、やっと我が家の蚊騒動は下火になったのです。
そんなこんなの話を聞いた主人の親友が、心配して蚊帳を送ってきてくれました。ひとつは古い麻の蚊帳。もう一つは白い新しい一人用の蚊帳です。一人用とはいっても少し大きかったので、子供のベッド2台にかけてみました。お姫さまの天蓋のようだと、娘は大喜びです。なんだか包まれている感じが、なぜか落ち着きます。我が家の夏の大事なアイテムの一つとなりました。

2008 7月 1st

嵩山小学校

糸トンボ昨日、上の子2人が嵩山小学校へ転校しました。3年の長男のクラスは1クラス9人、2年の長女のクラスは1クラス15人になりました。全校で69人になったそうです。牟呂小学校の時は、1クラス40人。牟呂小の2クラス分より嵩山小の全校生徒の方が少ないんですョ。
昨日は嵩山っ子集会という全校生徒の集まりがあって、みんなの前で挨拶をしてきました。
下校してきた子供たちに聞くと、みんなやさしくて、楽しく過ごせたとのこと。牟呂小学校と嵩山小学校ではいろいろ違った決まりごとがあることなど、目を輝かせて話してくれました。早く、友達がたくさんできるといいね!

2008 6月 24th

アコーディオン

ミニアコーディオン先日、駅前文化ホールでアコーディオンの発表会がありました。
小学校の1年生から75歳の年配の方までの幅広い年齢の方が出演する、なかなか大きい会で、見ごたえがありましたよ。
リハーサルがあったので10時半から会場に入り、本番は1時半から4時までという長丁場でした。主人が仕事だったので、子供4人を連れて行ったのですが、下の2人だけでなく、上の2人もはしゃいでしまって、すっかり疲れはててしまいました。(曲もあまり堪能できませんでした。泣)
それでもどこか耳に懐かしい、物悲しい音色に、『いい音だなあ』と酔いしれました。肝心の子供の演奏は・・・、緊張しちゃったみたいで・・・。笑。頑張ったね!

2008 6月 21st

風邪

風邪の効用昨日から、末娘が熱を出して寝込んでいます。
うちの子供は、皆高い熱が出ます。一気に熱を出して、あっという間に下がってしまうのです。次男坊などは、夜40度近い熱を出して朝には治っているという荒業を、やってのけます。野口晴哉の『風邪の効用』によると、高い熱は元気な証拠らしいので、熱が下がってきたときにこじらせないようにだけ、気をつけるようにしています。
今回の風邪は、さすがに一晩では下がらず、1日しっかり寝込みました。でも、今日ですっかり治りました。
嵩山は昨日今日と、お休みです。今日は子供たちの友達が泊まりに来ていて、今もバタバタと騒がしくしています。男チームと女チームに分かれて、友好を深めています。
明日は子供たちのアコーディオンの発表会があります。明日もバタバタしそうです。

2008 6月 9th

壁塗り

漆喰下塗り昨日は台所の壁塗りをしました。床が濃い色なので、壁は明るい白。ということで漆喰をチョイス。なにせ初めての経験で、壁塗り経験者もいなかったので、ホームセンターで出来上がった(ねってある)漆喰を購入。マスキングテープをペタペタはって、隅のほうから丁寧に塗りつけていきます。初めはドキドキしながら、少しずつ塗っていくのですが、だんだん大胆になって、べったり山盛りスイスイ塗っていきます。こては嵩山の家の納戸に置いてあるものを使いました。大きい物、小さい物、ハート形の物、木製の物。場所によって使い分けたり、子供の小さいものを持たせたり・・・。でも、子供にやらせたのは失敗で、新聞紙の敷いてある床に漆喰をぼとぼと落とし、それを踏んだ足であの床板の上を歩き!!! 素早く拭き取り、事なきを得ました。こんな道具
それにしても、楽しい!壁塗はかなり楽しいです!ぜひ皆さんも体験してみてください!
後日、本塗と仕上げをしたいと思っています!

2008 5月 26th

運動会

蕗の傘一昨日の土曜日、小学校で運動会がありました。前の日から雨の予報で天候が危ぶまれましたが、なんとか午前中は雨も降らず運動会は執り行われました。お昼からは少し降ってしまいましたが、徒競争では、よーいドンしてゴールする前に次のチームがまたスタートするといった強硬策で、ハイスピードで行われました。見ている私たちも大変でしたが、雨の中頑張って走った子供たち、偉かったね!
お弁当に入れようと庭の蕗を収穫しました。小さい子供がもてば、ほら、立派な傘でしょ!

2008 5月 22nd

イチゴ

イチゴ先日うちに遊びにきた両親が、イチゴのプランターをお土産に持ってきてくれました。
しっかり茂った葉っぱに、幾つもの実がぶら下がっていたのですが、だんだん紅くなってきてすっかり食べごろになってきました。子どもたちと一緒においしい色はどれかな?なんて言いながら、お口の中へポイポイ!
中には虫がお先に食べてしまっていたものも!『虫が食べているものは、虫さんに分けてあげようね!』なんて声をかけたけど、2歳の娘は、虫食いは『!』と警戒して手を出さず。かえって大きいこの方が『これなら食べれるかな?』と食い意地を張って、迷ってましたよ!(笑)

2008 5月 14th

堀内公園

ちびっこサーキット今日は安城の堀内公園へ保育園の親子遠足で行ってきました。朝から雷が鳴り響き、大丈夫かしらと心配しましたが、保育園に飾ってあった巨大テルテル坊主が効いたのか、保育園に集合するときには雨もやみ、公園に着いた時にはすっかり晴天になりました。
堀内公園にはメリーゴーランド等の有料遊具もあれば芝滑りやターザンロープなど、子供心をくすぐる遊具がたくさん!我が家の1番のやんちゃ坊主は、ちびっこサーキットに夢中で、何回も何回も車型や自転車型の乗り物をキコキコこいで走っていました。そのあと夢中になったのはターザンロープ。ピョンとはねてロープにしがみつくと、あっああーとばかりに滑り出します。カメラマン心(!?)を刺激されて、何回も写真を撮ったのですが、スピードがあってカシャリとやるとそこには風景しか映っていなかったり、顔ばっかり大きく映ってしまったり・・・。
おちびちゃんは、バスが公園についたと同時に寝てしまって、集合写真にも映らずラジオフライヤーの中でぐっすり。お昼過ぎに起きだしてからは、遊ぶというより歩く歩く。亀のいる池を散策したり、お兄ちゃんが遊んでいるところを見たり、鳥がいっぱいいるエリアを歩いたり・・・。母が自分がやってみたいがために無理やり誘った芝すべりは、あまりお気に召さなかったようで・・・、ずっと付き合って歩いてくれたお父さん、お疲れ様でした!
とにもかくにもいいお天気に恵まれ、いい1日でした。思ったより近かったので、また行ってみたいです!