ブログ

2008 10月 4th

明照保育園運動会

野草今日は、牟呂の明照保育園で運動会です。そしてまた、下の二人にとって最後の明照保育園です。7月に嵩山に越してきて以来、嵩山保育園は定員いっぱいということで牟呂まで通っていましたが、10月から晴れて嵩山の保育園に入れることになりました。
嵩山から毎日牟呂に通うのはとても大変で、早く嵩山に入れるといいのにと、ブーブー言っていた時もありましたが、いざ変わるとなるとお兄ちゃんの時からの明照の生活が思い出され、なんだか寂しくなってしまいます。初めての子育てで、アップアップしている私の相談に、いつでも耳を傾けてもらいました。先生!親子ともどもお世話になりました!ありがとうございました!
子どもたち!今日の運動会を楽しんでね。そして、嵩山の保育園でも、たくさんお友達を作って楽しく過ごせるといいね!

2008 10月 1st

嵩山校区文化祭

三味線音福演奏情報です。
来る11月9日(日)に、嵩山校区の文化祭が行われます。
オープニングで演奏することが決まりました!嵩山小学校の体育館で10時から始まります。嵩山住民でなくても、観に来れますので、是非聞きに来てください!

今回は、三味線とパーカッションに、箏、サックス、アコーディオンも加わり、5人で音福の世界を繰り広げます。乞うご期待!!

2008 9月 30th

桜狂い咲き

SAKURA 2008,9,29昨日保育園の迎えに向かっている途中、牟呂の友達からメールが来ました。
宇宙公園に桜がひと枝咲いているというのです。
さっそく子供らを連れて行ってみると、しとしとと雨が降る中、枯れ枝の先に桜の花が咲いているではありませんか。
一段と寒さが深まり、すっかり秋がやってきたというのに、何を想いその蕾を開いたのだろうと、雨の降りしきる中シャッターを切りました。

2008 9月 29th

バーベキュー

見上げるサスケ昨日は牟呂から、名刺やチラシ作りでお世話になっている it-cap さんが、友達を大勢連れて遊びに来てくれました。
it-capさんはバーベキューの達人で、普段は無人島に和舟で乗り出しているということで、今回もすっかりすべてお任せで、あれよあれよと会場も食事も出来上がっていきます。
サスケを我が家へ連れてきてくれたSさんも加わったところで、裏山にクリ拾いです。が!今まであんなに落ちていた栗が、今日に限ってあまり落ちていないではないですか!2,3拾っただけで終わりかとがっくりしていたら、な、なんと!裏山と家の間の崖に一段段差があるのですが、そこにたんまり落ちていました!こんな時に一番張り切る長男と、今日はじめて遊びに来てくれたパラグライダーにハマっているMさんが、崖の藪の中を果敢にも入り込み、今日も大漁です!
本当の漁・・・これまた今日はじめて遊びに来てくれたK君が庭の細竹を切って(ちょっと負傷してしまいました。大丈夫だったかな?)釣竿を作り、やはり長男と一緒に近所の川にハヤを釣りに出かけたのですが・・・、こちらは1匹も釣れずじまいでした。旦那様がそのうち囲炉裏も作りたいと言っているので、子供には釣りも上手になってもらい、大漁の名乗りを上げれるようになってほしいなあともくろんでいます。
そんなこんなで、ワイワイガヤガヤと楽しい時間を過ごしました!また遊びに来てね!
今朝は子供がちょっと辛そうでしたが、何とかギリギリまで睡眠をとり、無事(?)学校へと向かいました。先生!ごめんなさ~い!

2008 9月 27th

三味線発表会

秋の風景日曜日に三味線発表会を控えて、なんとなく落ち着かない今日この頃。『萩桔梗』という唄を今回は唄います。秋の風情に絡ませて恋心をうたったその唄は、とても私の技量では表現しきれず、なんとももどかしい気持ちで発表会に向かうことになりそうです。
11月には、嵩山の文化祭でどうも久しぶりにピアノを弾く羽目になりそうで、毎日毎日、すっかりなまってしまった指を元に戻すために、ハノンの総ざらいです。一日中ピアノに向い、三味線を弾き、気分転換に庭の草をむしり取ったり栗を拾ったり・・・。
気持は焦りますが、やるしかないといったところです。

2008 9月 26th

栗とうとう我が家の栗が落ち始めました。
台所にいると、ガサッという音が裏山から聞こえてきました。もしやと思い登ってみると、艶々とした栗が大きなイガから顔をのぞかせているではないですか!
1週間ほど前に登った時は、空のイガばかりが落ちていて、中身は全部サルかハクビシンに持っていかれてしまったようでガッカリでしたが、今度は油断しません。さっそく次の朝も登ってみると、十数個の大きなイガを拾うことができました。昼過ぎにも上ると、またまた落ちています。しばらく栗拾いが楽しめそうです。フフフ。

2008 9月 18th

神野緑地公園

カマキリの威嚇先日、神野緑地公園に行ってきました。子供たちは遊具があると思っていたらしく、始めは「遊具がない!」とブーブー言っていました。が、ドングリの木を発見!丸いテーブルの上で、ドングリの当てっこです。ビー玉と違って、真っ直ぐには転がらないので、予想もつかない動きをしてくれて笑えます。もちろんテーブルから落ちたら、負けです。
一通り楽しんだあと、今度は宝探しゲームをしました。5,6個のドングリの中に、ひとつだけ帽子のついたものを入れ、いっぺんに遠くに投げます。走って行ってドングリを探し、帽子のあるのを見つけた人が勝ちです。みんな思いっきり走って、気分爽快!見つけても見つけても帽子をかぶったものが見つからなくて、結局他の人に帽子つきを取られてしまったりというストーリーも楽しいです。
と、その時、カマキリ発見!大きなバッタも沢山いましたが、このカマキリも大きい!と、突然カマキリは威嚇し始めました。あまりにもかっこよかったので、思わずパシャリ。うまく表せていませんが、実際はすごい迫力でしたよ!

2008 9月 16th

敬老会

赤とんぼ昨日は嵩山の敬老会でお呼ばれして、演奏に行ってきました。いつもの『音福』のメンバー、私(三味線・唄)と主人(パーカッション・横笛)に加えて、今回は湘南は大礒より、主人の幼稚園からの友達が助っ人として来てくれました!「両手に花」ならぬ「両手にいい男」ということで、ご満悦で意気揚々と歌ってきました。楽しんでもらえたかな?私たち以外にも、踊りを踊る人が来ていましたが、いつも唄っている『奴さん』を踊った人がいて、なんだかうれしかったです。
嵩山のおじいちゃんおばあちゃんは、みんな元気ですよ!75ぐらいじゃ、みんな現役バリバリで働いています。90くらいでも動き回っていますもの!きれいな空気と豊かな環境、そして適度な運動(嵩山の人はみんな働き者!)が、長生きの秘訣だと実感しています。

2008 9月 14th

運動会

公園にて(ブランコ)昨日は嵩山小学校の運動会でした。嵩山小学校は全校生徒が69人という豊橋の中で一番生徒数の少ない学校です。なので、運動会は校区運動会も兼ねて行われます。
ということで、私も玉入れに参加してきました。過去見た子供番組の『全国玉入れ大会上位チーム』の投げ方を真似して、玉4・5個を一つに重ねてバスケットボールのようにシュートしてみたところ、面白いように(私にしては)球が入りました!皆さんもぜひお試しあれ!
子どもたちの懸命な競技と演技、一緒に楽しくダンシングー、消防団の芝居仕立ての放水実演・・・。
子供の活躍をビデオに!なんてヒマはなく、大人も子供もフル参加の楽しい運動会でした。

2008 9月 11th

ブドウ

ブドウ昨日の朝、家の外を掃き掃除していたら、家の前のブドウ畑のSさんにブドウをいただいてしまいました。もうブドウの終わる時期らしく、あんまり食べれるところはないけど・・・。と言っていましたが、なんのなんの。御覧の通り、おいしそうなブドウです。さっそく朝のデザートにいただきました。甘くっておいしー!
たくさんいただいたので、夜の餃子パーティーの時も冷やして出しました。甘くてジューシーで、大好評でした。ごちそうさまでした!