ブログ

2008 10月 28th

マムシ

ほととぎす先日に引き続き、サスケがやってくれました。マムシを捕まえたのです。小さいながらも、しっかり頭が三角の蝮です。噛まれないかとひやひやしましたが、なんのそのでした。1匹いると、家族がいると聞いています。秋は冬眠前で、獲物を狙う季節だそうです。気をつけなくてはいけません。
写真は、ホトトギスという花だそうです。先日、遊びに来てくれたshare-kakiさんに頂きました。以前は、あまり家に花を生けるということはしていなかったのですが、嵩山に越してきてから道端に咲いているなどが気になるようになってきました。ホトトギス。大好きな花になりそうです。

2008 10月 26th

大工さん

車庫にて昨日は、我が家のリフォームを手伝ってくれた友人たちと、大工さん、電気屋さんを呼んでの、引っ越し完成パーティーでした。引っ越しはもうとっくに済ませたものの、なかなか家の中がゴチャゴチャ片付かず、なかなかみんなを呼ぶことができませんでした。でも、庭も片付き、階段も片付き、電気器具も購入したし、カウンターも塗ったし・・・・ということで、昨日決行!
台所にもやっとこさ照明をつけてもらい、明るい!の一言。みんな、長い間付き合って、手伝ってくれてありがとう!
今回のリフォームは、もらってきた木材を使って、床から何から作るということで、大工さんには随分わがままを聞いてもらいました。床の解体も木材を運ぶのも、友人たちが手伝ってくれなかったら、とても進めることができないものでした。電気屋さんも電気だけでなく、子供の世話までしてもらって・・・・。
こうして思い出して書いていると、しみじみ周りの人たちに恵まれているなあと、感じるのです。
今日はあいにくの雨ですが、屋根のある車庫で焚火をして、のんびり時を過ごしています。
階段を片付けたので手すりの取り付けと、寒くなってきたので薪ストーブの取り付けの打ち合わせをしました。冬支度もまた楽し、といったところです。

2008 10月 24th

もぐら

モグラの子「おかあさん!サスケが可愛いの捕まえてた!」と言って下の男の子が捕まえてきた生き物をよく見ると・・・。!モグラじゃないですか!
しかも子供!?あわてて写真を撮るも、動くのでなかなか上手く撮れません。以外にも、歯はギザギザ尖っていて、ちょっと怖い感じでした。キーキーと鳴いているので、「モグラは土に入ってないと死んでしまうよ」と諭して、逃がしてやるよう言いました。その後しばらく、可愛い可愛いと抱え込んでいましたが、手をかまれて、とうとう裏山に逃がしてやりました。
モグラなんて初めて見た!ちっちゃくて可愛かった!目が点みたいなんだよ!
興奮ぎみの朝でした。

2008 10月 22nd

カウンター

カウンター(下塗り済み)以前嵩山の家をリフォーム中に、大工さんが作ってくれたカウンターがあります。キッチンに何本も生えた柱!(壁を取ってしまったので変なところに柱があるのです)その柱を何とか生かそうと、大工さんが考えて形にしてくれました。
色を塗るつもりが、ほったらかしになってしまっていたので、いよいよ取りかかることにしました。物を置いて少し汚れてしまっていたので、まず物をどかして、きれいに拭きあげ、ほこりを取りました。そして色を塗る前に、下塗り。これをすると色の出が違うそうです。さて、色を・・・・、と行きたいところですが、下塗りをした後は1日乾かさないといけないということで、色塗りは明日です。お楽しみに!

2008 10月 20th

ベランダ

ベランダ昨日は一品持ち寄りパーティーということで、サスケのお母さんSさんと、Sさんを通じて知り合った山崎歯科医院の山崎夫妻、われわれの名刺を作ってくれているit-capさん夫妻が、遊びに来てくれました。
山崎夫妻は、ご主人はギターをされていて、奥さまは墨絵を書かれるということ!昨日はギターを持って遊びに来てもらいました。この日のためにと頑張って作り上げたベランダ!そこに腰かけ、ギターを抱えて歌を歌うフレディー山崎さん!やさしい歌声と、これまたやさしいギターの音色に酔いしれながら、がんばって作りあげて、よかったね~!と主人と二人頷き合いました。
こんど25日は、いよいよ我が家を一緒に作り上げてくれた人たちを呼んでの完成(?)パーティーです。嵩山に住み始めて、早4か月を迎えようとしていますが、ようやく家らしくなってきました。まだまだ完成には程遠いですが、2階へと上がる階段周りを片づけて、一つのの区切りにしたいと思います。あと五日!頑張って片づけるぞ~!

2008 10月 19th

造形パラダイス

吉田城から豊川を望む昨日は子供たちのアコーディオンの発表がありました。田原のまちなか音楽祭に出演したのです。
出番の直前にアコーディオンの紐が外れてしまい、順番を代わってもらうというアクシデントがあったものの、何とか無事に元気よくやり終えることができました。
帰りに、豊橋祭りの造形パラダイスに寄って帰りました。豊橋じゅうの子供たちの作品が所狭しと並んでいます。その大量の作品の中から、自分の作品を探し出し、友達の作品も鑑賞。そのあと、牟呂小学校の時のお友達の作品も何とか探し出し、見ることができました。途中吉田城裏の川に降りて、魚がぴょんぴょん飛び跳ねているのを見て、大喜び!見事な石垣を上り、見事な松も堪能し、家へと帰りました。
写真は、鉄櫓を降りたところから、豊川を望んだ風景です。何の花でしょうか。ひっそりと咲いていました。

2008 10月 16th

学校ごっこ

焚き火学校生垣の切りくずを燃やそうと、今日も夕方から焚き火です。主人が燃やしていると、子供達も外で遊び始めます。今日は、そこら辺に置いてある木を積んで、テーブルを作ったようで・・・。すっかり薪を囲んで教室のようになったところで、学校ごっこの始まりです。
主人が先生になって、まずはなぞなぞの授業です。一人ずつ出てきては、『なぞなぞな~んだ!なんだ?』と振り付きで歌ってから、問題を出します。それにみんなが手をあげて答える・・・。
主人に呼ばれて外に行ってみると、ちょうどその時は音楽の授業。写真は、一人づつ前に出て、好きな歌を一曲歌っているところです!おチビちゃんが歌う時には、お姉ちゃんも付いてきて一緒に歌ってあげているところが、なんとも微笑ましい限りでした。
その後も授業は続き、時々保健の先生(私)の所に、喉が渇いただのおなかが痛いだのと言って遊びに来たり・・・。
長男が、「学校ごっこって、面白いようで面白くないんだよね~」と嬉しそうに言っていたのには、笑えました。
そうね、あなたは生身の小学生。複雑よね~

2008 10月 13th

クルミ

胡桃今日は結局、嵩山探検にはいけませんでした。でも主人が納戸の縁側を作ってくれました!とはいってもまだ完成ではなく、土台と上の板を切り揃えるところまで頑張ってくれました。今度の休みまでに、板を鉋で削り、塗装をしようと思っています。あとは打ちつけてもらうだけ!

夕方は、やっぱり焚き火!先日切った生垣の枝で暖を取りました。炭も起こして、金曜日に『豊橋有機農業の会』の朝市で購入した胡桃を、七輪の上にフライパンを乗せて、炒ってみました。クッキーでも作ろうかな?
明日は朝から音福の合わせ、昼は嵩山小3年のお母さんたちと皆で、バーベキューです。そう、嵩山小は明日は秋休みなんですよ!楽しみです!

2008 10月 12th

sebone展

障子今日は、水上ビルで行われているsebone展に行ってきました。主人は仕事、子供はお祭り、ということで、サスケのお母さん(!?)SさんとMEIHOビルで待ち合わせ。Sさんのお知り合いで、sebone展に夫婦で作品を出されているフレディー山崎さんと、お話をすることができました。絵の話から音楽の話まで、お話もとても面白く、活動的なかたで、パワーをいただきました。
その後、豊川のトスクへ。行きたい行きたいと思いながらなかなか行けなかったカフェ『爾今』へ連れて行ってもらいました。残念ながら、Sさんは仕事のため帰られてしまったのですが、玄米団子とコーヒーをいただき、ゆっくりさせてもらいました。我が家の台所のカウンターのアイデアを、寅さんと、その後覗いたトスクからいただき、ふつふつと創作意欲が湧き出しました。明日は障子を張って、三味線とピアノの練習をして、子供と嵩山探検に行こう!

2008 10月 5th

嵩山白土神社

嵩山の山今日は白土社秋季祭礼がありました。私たちも新氏子ということで、祈祷してもらいました。外から見ると小さい神社のように見えるのですが、中はかなり広く、普段はゲートボール場として活躍しているそうです。昔は人が集う場所でもあったのでしょう、回り舞台もあり、40年ほど前までは旅芸人が来ては村の人々を楽しませてくれていたそうです。今では壊れてしまって動かないという回り舞台、元のように動く日が来ればいいのに…と思いました。

夕方ふらりと子供を連れて散歩をしていると、コスモスにハチドリ発見!写真でしか見たことがなかったので、あんなに小さいとは知らずびっくり!感動してしまいました。ハチドリは撮れなかったものの、コスモスをパシャリ。山といい、家並みといい、嵩山はやはり美しいなあと再確認しました。