2008 8月 23rd
深造の森
先日、佐久間の山の『深造の森』に、お誘いを受けて遊びに行ってきました。その名の通り深い山に入り林道を抜け私道に入ってからさらに車で15分ほど入ったところに、その家はありました。がっしりとした昔からの造りで、土間とかまどのある家です。縁側に座ると庭の先はスポンと抜け落ちており、まるで切り取られた絵のように空が広がっています。そちらで岡崎のお寿司屋さんがその場でお寿司を握ってくれたんです!おいしい空気と美しい風景、素敵な人々と心のこもったお寿司のおもてなし。なんともぜいたくな時間を過ごさせてもらいました。
帰ってからも心浮き立ち、我が家も早く人を呼べるよう(とっくにいっぱい来ていますが)にと、片づけに精を出している今日この頃です。
| コメント無し »
2008 8月 18th
秋の虫
まだまだ暑い日が続きますが、夜になるとひんやりとした空気が山から下りてくるようになってきました。明け方は寒いくらいで、窓を閉めなければなりません。立秋を過ぎてしばらくした頃から、そこいらでクツワムシの鳴く音が聞こえるようになり、ああ、やっぱり秋になっているのねと感心してしまいます。
始めクツワムシのなく音を聞いた時は、なんだこの騒々しい音は!と驚きましたが、『秋の虫はクツワムシから始まるんだよ』などと聞くと、その音を聞いてなんの虫かわかるようになったことがうれしく思え、聞くたびに『クツワムシだ!』と喜んでいます。クツワムシの音はとても大きく、ガチャガチャととても金属的な騒々しい音がします。今日は家の裏でも鳴いており、おチビちゃんたちはその音を聞きながら寝に入りました。
| 3 コメント »
2008 8月 16th
大念仏
今日は嵩山のお祭りです。その名も『大念仏』。姫街道に沿ったシルクロードで伝わったといわれ、嵩山以外でも浜松や伊勢など、何箇所かで『大念仏』が今でも残っているそうです。念仏(唄?)に合わせて、独特な動きを繰り返しながら、太鼓が打ち鳴らされています。子どもから大人まで、4月から毎週集まって練習を重ねてきていたそうです。儀式的(いい意味で)な雰囲気が、とてもよかったです。
| 2 コメント »
2008 8月 15th
焚き火
ここ数日、連日で焚き火三昧です。あっちからこっちからお客さんが来てくれて、賑やかなお盆を過ごさせてもらっています。近くの川で拾ってきた石で囲んだだけの焚き火場は、キャンプファイヤーのような炎でも心配がありません。チロチロとした灯りもまた風情があっていいです。
今日は満月です。雲が多いですが、それもまたよし。といった嵩山の夜です。
| コメント無し »
2008 8月 13th
鳥の巣
今日は牟呂からお友達が遊びに来るということで、魚や肉、野菜をアルミで包んで、焚火に放り込んじゃえパーティーをしました。ということで、昼間主人や子供たちと庭の片づけです。近くの川まで出かけて石を拾ってきて、焚火のまわりをぐるっと囲みます。気になりながらもほったらかしになっていた、納戸の壁の錆びた工具たちもすべて撤去しました。細かい端材を燃やしながら作業をしていると、鳥の巣を発見!見事な造形美にうっとり。カギ置きにしようかしら、それとも照明にしようかしら・・・。
今日海で釣ってきたという魚もいただいて、さばいて塩をかけアルミで丸めてポイ!とりにくは、ニンニクとオリーブオイル、お酢とお塩で味付けて、アルミで包んでポイ!ナスも包んで焼きなすに。ご飯とトン汁と一緒に、おいしく頂きました。子供たちは、花火と虫取りを楽しみ、最後は火遊び(焚火)までして大満足。やっと寝付いて、これからやっとゆっくり大人の時間です。
| 4 コメント »
2008 8月 11th
蚊帳
嵩山の家にも困ったことがいくつかあります。
その一つが虫が多いことです。しかも越してきた当初は、網戸が付いておらず、ついていても破れているものばかりでした。木のサッシの網戸なので、きちんと直そうと思うと、古く錆びついてしまったねじや釘を一つ一つ外さなくてはなりません。というわけで、なかなか直しきれないでいるうちに、夏が到来。蚊の襲来です。家族みんなで刺されまくり、大変な目に逢いました。
そうこうしているうちに、私の両親が手伝いに来てくれて、木のサッシに網戸をテープで張り付けるという方法があることを教えてくれました。ならばそれでということで、あらかた直してもらい、やっと我が家の蚊騒動は下火になったのです。
そんなこんなの話を聞いた主人の親友が、心配して蚊帳を送ってきてくれました。ひとつは古い麻の蚊帳。もう一つは白い新しい一人用の蚊帳です。一人用とはいっても少し大きかったので、子供のベッド2台にかけてみました。お姫さまの天蓋のようだと、娘は大喜びです。なんだか包まれている感じが、なぜか落ち着きます。我が家の夏の大事なアイテムの一つとなりました。
| 2 コメント »
2008 8月 9th
浜名湖女ヶ浦海岸
昨日、浜名湖の女ヶ浦海岸に行ってきました。何年か前に一度行ったきり、久しぶりに訪れました。遠浅の温かい水で人が少ないのが魅力です。水もきれいで、胸までつかる深さでも、目を凝らせば足もとが何となく見えるくらいでした。アサリもいっぱいいるのですが、シジミよりも小さいようなものばかり、よく探すと大きいのもいましたよ!ヤドカリも大きいものがごろごろいました。以前ここを訪れた時は、なんとなしに足の指で挟んで持ち上げたものがワタリガニだったという快挙がありましたが、(味噌汁にして食べました。おいしかった!)二匹目のドジョウとはなりませんでした。上の子たちはしばらく背が届くし、波も強くないので安心して遊ばせることができました。
引っ越しをして近くなったので、この夏は通ってしまおっと!
| コメント無し »
2008 8月 7th
旧姫街道
今日嵩山の旧姫街道沿いの川で、沢ガニをたくさん捕まえました。牟呂のお友達が遊びに来てくれたので、みんなで川遊びに行ったのです。今日も暑い一日でしたが、旧姫街道に入るとすぐひんやりとした空気に包まれ、川の水も冷たくて涼を取ることができました。始めは、ちょっとした川のくぼみに滑り台のように岩を滑って入り込む遊びをしていたのですが、そのうち沢ガニを捕まえはじめ、あっという間に虫かごいっぱいになってしまいました。以前から沢ガニをから揚げにして食べれるということは知っていたのですが、なかなか勇気が持てず実行していませんでした。でも今日は、みんないるし、たくさん捕まえれたし、から揚げにしてみよう!と盛り上がり、料理するにいたったのでした。
料理の仕方はいたって簡単。そのまま揚げて、塩を振るだけ。もしかしたら春のサワガニの方が脱皮したてでおいしいのかなあと言いながら、勇気を出してパクリ!うん、おいしい!大きいものより、少し小ぶりのものの方が食べやすかったですが、パリパリしていて香ばしかったです。
| コメント無し »
2008 8月 6th
バモスのこと
とうとうやってしまいました。バモスのオイルを切らしてしまったのです。
今日はなんだかエンジンの音がおかしいなと思いながら乗ってしまったのがいけなかったのです。ガソリンがもうないからガソリンを入れに行こうと思っていました。オイルもそろそろチェックしとかなきゃいけないなあ・・・と思いながら、ついつい横着してしまったのです。
いつものくるま屋さんに引き取りに来てもらったところ、重症といわれてしまいました。・・・・・・。もし治ってくれたなら・・・。もう横着しません。大事にします。車にもくるま屋さんにも悪いことをしてしまって、とても心が痛いです。
| コメント無し »
2008 8月 5th
サスケ
引っ越してすぐのころ、子猫を貰いました。とあるホームページで里親募集をしていたのを見かけ、名乗り出たのです。縁あって我が家にやってきた子猫。白と黒の模様がまるで忍者の頭巾のようだということで、『サスケ』と名付けました。いざやってくると、その名に負けない動きの速さ。毎晩毎晩、うちに出没するカマドウマや蜘蛛を、嬉々として捕まえています。
マムシには、気をつけてね!
| コメント無し »