2008 4月 15th
風邪ひき
我が家では今風邪がはやっています。長男が金曜日に咳と微熱で休み、日曜日に末娘が熱を出し月曜日は長女まで咳で休みました。次男は昨日の夜中に高熱が出て、ポンポンの熱さでした。全滅状態です。
朝起きてみると、次男の熱はすっかり下がっています。一気に熱で風邪をやっつけ、もう治ったようです。さすがに疲れているのかまだ起きてこないので、ゆっくり寝かせて、起きたら保育園へ連れて行こうと思っています。
野口晴哉の整体の本『風邪の効用』によると、熱は出ているうちは動いていいそうです。下がってきたときに、平熱より低い体温に一度なってから平熱に戻るそうです。その低い体温の時に、おとなしくしておくのが、風邪をこじらせたり、ぶり返したりしないようにするコツだそうです。確かに計ってみると、平熱より体温が下がる時があるんですよね。この本を読んでから、熱が出てもあまりあわてないようになりました。
| コメント無し »
2008 4月 14th
新城市文化会館
昨日新城市文化会館で、ピアノの発表会がありました。小さい子供たちから立派なお姉さんまで、かわいらしい演奏と初々しい演奏を披露してくれました。また、ピアノだけでなく、ハンドベルや歌の披露もあり、観客を楽しませてくれました。
私はそこで三味線の唄を披露してきたのですが、終わってから『子供たちが掛け声の真似をしていますよ』というメールをいただきました。音楽にしても、勉強にしても、習うというよりも、まずは興味を持って真似してみるということら始まると思っているので、うれしかったです。これをきっかけに、日本の音楽にも興味を持ってくれたらと思います。
新城の桜淵公園は桜が有名ですが、もう散ってしまいましたね。ところが、文化会館の駐車場に、見事なしだれ桜が残っていました。久しぶりの写真撮影を楽しみました。
| コメント無し »
2008 4月 8th
ピアノクリーニング
最近、調律の仕事の中で、ピアノクリーニングの件数がグッと上がってきています。ピアノクリーニングとは、ピアノの中や裏側の埃を取り除き、外を磨きあげ、金属部分(カギ穴・ペダル等)を磨きあげる仕事の事です。
4月は引っ越しの季節でもあり、新しい年度の始まりの季節でもあります。引っ越して新しい家にピアノを移動する、おじいちゃんの家に置いてあったピアノを、孫がピアノを習い始めるのをきっかけに娘夫婦の家に移動する。こういう時に気になるのがピアノの汚れ。新しい家に移動すると、今までは気付かなかった汚れが妙に気になるようですね。3時間かけてピカピカに磨き上げると、すっかり新品のようになって、皆さん喜んでいただけます。
ただこのクリーニング、3時間磨き上げているとかなり体に負担がかかります。帰ってくると、ちょっとお疲れ気味・・・。今日から末娘が保育園に行きはじめたので、家のピアノでクリーニングの練習をして、これからは夫婦2人で回ろうと思っています。二人でやれば時間も短くすむし、仕事もはかどると思うのです。早く一緒に仕事ができるように頑張りたいと思いますので、よろしくお願いします!
クリーニングの練習の様子は、また写真をつけてブログに載せようと思います!お楽しみに!
| 1 コメント »
2008 4月 7th
春休み終了
今日から学校が始まります。この日を心待ちにしていたお母さんは多かったのではないでしょうか。春休みは短いとはいえ、1日子供がいると、お昼御飯だけでも大変ですよね!私は家のことはあきらめて、公園でのんびりしちゃいました。
さあ、保育園も始まります。下の子は今日がはじめての保育園。泣いちゃうかな?でも、4月から園のカバンを持ってお兄ちゃんを送りにいっているので、今日は大丈夫かも?問題は明日ですね。楽しみです。早く慣れるといいね!
| コメント無し »
2008 3月 30th
マーマレード
先日、上の2人の子供が、お友達の家にお呼ばれして、お昼をごちそうになってきました。お菓子作りの得意なお母さんで、以前からクッキー作りに呼んでもらったり、ドーナッツをいただいたりとご馳走になっていたのですが、お昼を呼んでもらったのは初めての経験です。
せっかくお呼ばれしたので、何かお土産を持っていこうという話になって、娘と2人でマーマレードを作りました。2人で夏ミカンの皮を刻んで果肉をむいて、煮詰めるのは私が一人でやりました。娘は花ニラの花束と白い水仙の花束を庭から摘んで作りました。さあ、花束とマーマレードを持ってお出かけです!
な、なんと帰ってきたのは5時半。すっかりお邪魔してしまいました。しかもケーキのお土産付き!持っていったマーマレードを使って、ケーキ作りをしてくれたそうです。お昼は焼きそばとおにぎりを自分たちで作ったんだよ!ケーキも自分でつくったよ!とうれしそうに報告してくれました。
子供たちと一緒につくるのは、自分で作るより何倍もの労力を必要としませんか?私はやってあげたくても、途中でイライラしたり、ハラハラしたりしてなかなかやり通せません。気長に優しく教えてくれて、ありがとうございました!
マーマレードのケーキも美味しかったです!海老で鯛を釣っちゃった気分です!
| コメント無し »
2008 3月 28th
第三の梅
うっかり忘れていました。うちにはもう一本、梅という名のつく木があったのです。その名は“ゆすら梅”小さなかわいらしい花ですが、6月も終わりに近づくと赤いサクランボのような実をつけます。甘酸っぱいその味は、子供のころ摘んで吸った花の蜜の様な、儚くて切ない味がします。
ジャムも作れるようですが、種が大きいので、私はそのまま食べるのが大好きです。
| コメント無し »
2008 3月 27th
第二の梅
家には2本の梅があります。
1本の木は大きく、3月の始め頃から花が咲き始めます。そして3月の半ばを過ぎると散り始め、6月頃にはすっかり熟れた大きな梅の実をたわわに実らせます。毎年、梅干しやら梅酒、梅ジュースと作っています。(失敗することもありますが・・)今年は青梅の時に梅肉エキスを作ろうと思っています。もちろん梅干しも挑戦したいです。
そしてもう1本。縦長の木に、3月の半ばも暖かくなって来たころ、花が咲き始めます。この木は何という品種かわかりませんが、実がなることはありません。ただ咲くのみです。今まさに、満開に咲き誇っています。
| コメント無し »
2008 3月 26th
ホンダ バモス
本当に暖かくなってきましたね。暖かくなってくるとガゼン活躍し始めるのが、我が家の愛車“バモス”です。ホンダの車で、30年以上前に作られた年代物です。縁あって我が家にやって来て、もう3年になります。見た目もかわいくていいのですが、乗った時の外の世界との一体感がたまりません。もっともそのおかげで、冬は寒くて乗るのに覚悟が必要です。窓を閉めることはできるのですが、ガラス窓代りのビニール窓が、歳月を重ねる中で曇ってきてしまい、外が見えなくなったので開けっ放しで走っていたのです。
でももうこれからはバモスの季節です。窓を開け放して颯爽と街を駆け抜けるバモス!考えるだけでウキウキします。街で見かけたら、声をかけてくださいね。
| コメント無し »
2008 3月 25th
春
昨日の雨はすごかったですね。子どもたちは小学校最終日。なにもこんな日にこんなどしゃ降り・・。しかも私まで旗当番。涙。上からコートをはおって行ったのに、服まで濡れてしまいました。それでもその後は晴れてきて、もうすっかり春ですね。庭にも公園にも、色とりどりの花が咲きはじめて、お散歩が楽しくなってきました。
去年裏の畑の銀杏の木を3本とも切ってしまいました。一番南側に生えていたので日はよく当たるようになったのですが、今まで咲いていたニラ花が顔を見せません。日当たり具合が変わったから、今年は咲かないのかな?と思っていたら、知らない間にニラ花の大群衆。可憐で清楚で、ほんのり紫がかった花びらがなんとも美しいニラ花は、私のお気に入りです。
| コメント無し »
2008 3月 21st
夏ミカン
毎年我が家の裏庭には、夏ミカンがたくさんなります。今年は去年に比べて随分小ぶりで、同じミカンの木でもその年によって大きさが違うのに気が付きました。とはいえ、例年通り鈴なりになっているので、子供たちが勝手に取って食べていても十分な量があります。去年マーマレードを作ったらとても美味しかったので、今年も挑戦してみたいと思っています。無農薬の夏ミカンはなかなか手に入らないですものね。その点、うちのミカンは農薬どころか肥料もやっていない、草ぼうぼうでほったらかしです。それでも毎年豊かに実ってくれるので、ありがたいことだなあとただ感謝です。
| コメント無し »